Blogはる喜の読みもの
コメコメ
- 2025.05.27

昨年からお米の値段がじりじり上がって大変です。考えてみると鍋の季節には白菜が高騰し、今年に入ってもキャベツやレタスといった葉物野菜が異常に高かったです。 温暖化の影響が私たちの”食”という切実な日常にじわじわ迫ってきているようでなりま...
桜と振袖
- 2025.04.30

先日ミャンマーからの技能実習生に振袖をお着せする機会が有りました。能登と同じく大地震が有ったばかりです。幸いご家族は無事でした。 飛んで帰りたい気持ちがやまやまですが、国の事情で帰ると再び日本に来れるかどうか分からないという事でした。...
回って回って‥‥
- 2025.03.26

回ってます。眩暈です。 昨年来の地震からの疲れでしょうか、インド行って何を食べても大丈夫だった私の強靭な胃腸も不調を訴えました。 日課だったストレッチもやっと昨日から始め、四股も踏みました。 四股を見ていた夫から”何を目指して...
飛んで飛んで‥‥
- 2025.02.27

2月の連休を襲った積雪もやっと峠を越し春の足音が遠くに聞こえるようになりました。 今年は花粉の飛散がとても多いそうで我が家でもすでに厳戒態勢になりつつあります。 現代病のアレルギーの治療法は日進月歩の感が有りますが、以前腸内...
晴れの日
- 2025.01.29

今年の元旦は穏やかな日差しが溢れていました。 元旦が近づく度に、何とも言えない心のざわつきを覚えていました。 神社へ行くと思ったより多くの人がお参りに来られ、皆さんいつもより長く手を合わせて祈っているように感じました。 複...
- PROFILE
春木美智子
大阪生まれで兵庫、京都と学生時代を過ごし、大手電機メーカー、航空会社勤務を経て七尾出身の主人と結婚いたしました。
特技はコスパの良い旅行のプランを立てること。お笑い、落語が大好きです。
- RELATED POST
- CATRGORY
- DATE
- 2025.5
- 2025.4
- 2025.3
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12