Blogはる喜の読みもの
飛んで飛んで‥‥
- 2025.02.27

2月の連休を襲った積雪もやっと峠を越し春の足音が遠くに聞こえるようになりました。 今年は花粉の飛散がとても多いそうで我が家でもすでに厳戒態勢になりつつあります。 現代病のアレルギーの治療法は日進月歩の感が有りますが、以前腸内...
晴れの日
- 2025.01.29

今年の元旦は穏やかな日差しが溢れていました。 元旦が近づく度に、何とも言えない心のざわつきを覚えていました。 神社へ行くと思ったより多くの人がお参りに来られ、皆さんいつもより長く手を合わせて祈っているように感じました。 複...
ハロウィンからクリスマス
- 2024.12.26

スーパーやショッピングモールに行くと季節のイベントがよくわかります。 ハロウィン、クリスマス、バレンタインデーなど大きなイベントがある度にきれいに飾り付けられ、”ああ、もうこんな季節なんだな”と感じさせられます。 ...
忘れたころに
- 2024.11.30

先日知人から来年の年賀状どうしようかという相談を受けました。 確かに皆んな地震で心身ともに被害を受け“あけましておめでとう” というのが憚られる気持ちです。 そこに先日の震度4から5の地震です。改めて地...
衣替え
- 2024.10.30

今年は気温のアップダウンが激しいです。前日と10度違う日もざらに有ります。 今年の暑さは格別で結構夏物を長い間着用しました。洋服の入れ替えもなかなか進みません。 日本は冬用コートだけ有れば大丈夫というわけにはいきません。 ...
- PROFILE
春木美智子
大阪生まれで兵庫、京都と学生時代を過ごし、大手電機メーカー、航空会社勤務を経て七尾出身の主人と結婚いたしました。
特技はコスパの良い旅行のプランを立てること。お笑い、落語が大好きです。
- RELATED POST
- CATRGORY
- DATE
- 2025.2
- 2025.1
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.9
- 2024.8
- 2024.7
- 2024.6
- 2024.5
- 2024.4
- 2024.3
- 2024.2
- 2024.1
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.9
- 2023.8
- 2023.7
- 2023.6
- 2023.5
- 2023.4
- 2023.3
- 2023.2
- 2023.1
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.9
- 2022.8
- 2022.7
- 2022.6
- 2022.5
- 2022.4
- 2022.3
- 2022.2
- 2022.1
- 2021.12
- 2021.10
- 2021.9
- 2021.8
- 2021.7
- 2021.5
- 2021.4
- 2021.3
- 2021.2
- 2021.1
- 2020.12